ボルサリーノ/黄猿

キャラクター紹介

ボルサリーノ

キャラクター概要

 海軍が誇る最高戦力”海軍大将”の一人。通称”黄猿”。ピカピカの実の能力者で,光速での移動はもちろん,その速さを利用した強烈な技を繰り出す。飄々とした口調とは対照的に,敵に対して容赦ない攻撃をかける。かつては現元帥の赤犬と,現黒ひげ海賊団10番船船長のクザン(青キジ)とともに三大将を担っていた。22年前のオハラの一件を経て”ダラけきった正義”を掲げるようになった青キジと,一貫して”徹底的な正義”を掲げる赤犬を俯瞰的に眺める黄猿は”どっちつかずの正義”を掲げる。藤虎は赤犬と相性が合わず,緑牛は身勝手なため,赤犬の話をしっかり聞いて任務を確実にこなす大将は実質黄猿のみ。32年前に海軍に入隊し,教官ゼファーが教えるまでもないほどの怪物新人だったが,ゼファーからはピカピカの実に頼りすぎるなという叱られてばかりだったという。

プロフィール

■本名:ボルサリーノ
■通称:黄猿
■悪魔の実:ピカピカの実
■組織:海軍本部/中将→大将
■所属船:海軍船
■年齢:58歳
■誕生日:11月23日(モデルの田中邦衛さんの誕生日)
■身長:302cm
■星座:いて座
■血液型:XF型
■出身地:北の海ノースブルー
CROSS GUILDクロスギルドによる懸賞金:不明
■好物:みそラーメン,しょうが,バナナ
■イメージ職業:ラジオパーソナリティー
■掲げる正義:どっちつかずの正義
情報引用元:ビブルカード「インペルダウンの番人VS囚人達!!」,ONEPIECE原作等

ボルサリーノ収録ビブルカードパック
インペルダウンの番人VS囚人達!!
ONE PIECE図鑑】ビブルカード一覧

ボルサリーノの歴史

  • 32年前 海軍に入隊(サカズキと同期入隊)
  • 15年以上前 海軍中将に昇格
  • ?年前(前後関係不明) とある村でクマが人里を荒らしているという通報を受け,ベガパンクらと共にくま撃退装置の設置のため向かう
    • → あまりに乱暴なため村を追い出され,山でくま達を相撲でなぎ倒す少年戦桃丸と出会う
    • → 戦桃丸がベガパンクのボディガードとなり,戦闘法などを教え「オジキ」と呼ばれ慕われる
  • 12年前 ”偉大なる航路グランドライン”フールシャウト島へコアラを届けに来た,フィッシャー・タイガー率いるタイヨウの海賊団を襲撃。その後タイガーの死に対する怒りで襲い掛かってきたアーロンを圧倒的な力で抑え込み,投獄する。
  • ?年前 海軍大将に昇格
  • 4年前 隠れてくまと接触したベガパンクの元へ訪れる
    • → サターン聖の指示で,くまが完全に人格を奪われる契約を結ぶ
    • → くまとボニーの手術の期間,研究所にてベガパンクらと暮らす
  • 3年半前 ボニーの手術が終わる
  • 2年前 麦わらの一味が天竜人のロズワード家に危害を与えた報告を受け,シャボンディ諸島へ出撃
    • → くまとレイリーによって阻止され,麦わらの一味の拿捕に失敗
    • → その腹いせに500人もの海賊たちを検挙
  • 2年前 白ひげ海賊団との頂上戦争に参戦
  • 0年前 ピリオ島へ進軍(劇場版:ONE PIECE FILM Z)
    • → 「NEO海軍」率いる元海軍大将で恩師のゼファーを打ち破る
  • 0年前 元白ひげ海賊団傘下”A.O.海賊団”が,王下七武海エドワード・ウィーブルによって全滅させられた報告を受ける。(麦わらの一味のドレスローザの戦い後)
  • 0年前 デルタ島へのバスターコールのため進軍(劇場版:ONEPIECE STAMPEDE)
    • → 麦わらの一味を攻撃しようとするが,サボに阻止される
  • 0年前 自分がワノ国に行くことを提案
    • → 侍という未知の戦力がいることを理由にサカズキの止められる
  • 0年前 ウタを拿捕するため,エレジアへ藤虎ら共に軍艦を率いて向かう(劇場版:ONEPIECE FILM RED)
  • 0年前 海軍本部にて,サカズキやテンセイらと共に,世界会議レヴェリーで起きた事件について整理する
  • 0年前 かねてよりの作戦のため,五老星の一人であるジェイガルシア・サターン聖を連れ,新世界エッグヘッド島へ向かう
    • → 研究層ラボフェーズを守る戦桃丸と交戦し撃破する
    • → ルフィと交戦
    • → エッグヘッドに,人格を失ったくまが現れ,くまを殴り飛ばす
    • → エッグヘッドに巨兵海賊団が進軍
    • → 島中央部にて,サターン聖と共にルフィたちを相手に戦う
    • → サターン聖の攻撃で重傷を負ったベガパンクにとどめを刺す

ボルサリーノの技一覧

  • 八咫鏡やたのかがみ
  • 天叢雲剣あまのむらくも
  • 八尺瓊勾玉やさかにのまがたま
その他
  • 天岩戸あまのいわと(一部のゲームでのみ実装)
  • 天照あまてらす(一部のゲームでのみ実装)

関連キャラクター

海軍本部(元)
サカズキ
センゴク
ボルサリーノ
イッショウ
アラマキ
ゼファー
クザン
モンキー・D・ガープ
つる
トキカケ
ギオン
ヤマカジ
ストロベリー
ダルメシアン
ドーベルマン
オニグモ
ジョン・ジャイアント
ラクロワ
バスティーユ
メイナード
ホトトギス中将
ナヅ・ケタガーリ
ハグワール・D・サウロ
ロンズ
ステンレス
レッドキング中将
ギロチン中将
ハウンド中将
土佐トサ中将
ポンスキー中将
ウルバン中将
ブルーグラス中将
ヒナ
孔雀
プリンス・グルス
シシリー
アケヘンデ
ブランニュー
T・ボーン
ダイギン
コビー
ベリーグッド
シャリングル
シュウ
ゴリラ
ラーテル
ドンキホーテ・ロシナンテ
ひばり
ヘルメッポ
フルボディ
ジャンゴ
ゾット
ストーカー
マッコー少尉
シャイン軍曹
マシカク
ラインズ
ボガード
Xディエス・バレルズ
Dr.フィッシュボーネン
戦桃丸
カンドレ
コマッコフ
アタッチ

五老星・世界政府
トップマン・ウォーキュリー聖
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
マーカス・マーズ聖
シェパード・十・ピーター聖
ジェイガルシア・サターン聖
コング
テンセイ(黒馬)

関連のある海賊
エドワード・ニューゲート
マルコ
ポートガス・D・エース
モンキー・D・ルフィ
シャンクス
ベン・ベックマン
マーシャル・D・ティーチ
クザン
Xディエス・ドレーク
バジル・ホーキンス
スクラッチメン・アプー
ウルージ

関連ある麦わらの一味
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ

その他
Dr.ベガパンク
ジュエリー・ボニー
バーソロミュー・くま

画像引用元:ONE PIECEカラー版・モノクロ,公式HP

タイトルとURLをコピーしました