【ONEPIECE 天竜人一覧】なぜ偉い?概要・正体・最新情報などもまとめてご紹介!

チャルロス聖がマリージョアでしらほしを捕らえて喜ぶシーン まとめ・一覧
スポンサーリンク

ONE PIECEの登場する”世界貴族”通称「天竜人」の一覧をご紹介いたします。

現在天竜人とはなっていないが,天竜人の血筋であったり,夫婦となったりしたキャラも紹介しております。

スポンサーリンク

天竜人のメンバー一覧

五老星

トップマン・ウォーキュリー聖

引用元:ONE PIECE

■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:トップマン・ウォーキュリー
■能力:封豨ほうき
■肩書き・役職:五老星 法務武神
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明
トップマン・ウォーキュリー聖

天竜人の最高位”五老星””法務武神”。権力の間で五老星の5人で,世界情勢についての会議を行っている。

封豨ほうきの能力を持つ

トップマン・ウォーキュリー聖

イーザンバロン・V・ナス寿郎聖

■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:イーザンバロン・V・ナス寿郎
■能力:馬骨ばこつ
■肩書き・役職:五老星 財務武神
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖

天竜人の最高位”五老星””財務武神”。権力の間で五老星の5人で,世界情勢についての会議を行っている。五老星の中で唯一,和装で刀を持ち歩いている人物。

冷凍能力を持つ「馬骨」の能力を持つ

イーザンバロン・V・ナス寿郎聖

マーカス・マーズ聖

引用元:ONE PIECE

■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:マーカス・マーズ
■能力:以津真天いつまで
■肩書き・役職:五老星 環境武神
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明
マーカス・マーズ聖

天竜人の最高位”五老星””環境武神”。権力の間で五老星の5人で,世界情勢についての会議を行っている。

怪鳥「以津真天いつまで」の能力を持つ

マーカス・マーズ聖

シェパード・十・ピーター聖

引用元:ONE PIECE

■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:シェパード・十・ピーター
■能力:サンドワーム
■肩書き・役職:五老星 農務武神
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明
シェパード・十・ピーター聖

天竜人の最高位”五老星””農務武神”。権力の間で五老星の5人で,世界情勢についての会議を行っている。

「サンドワーム」の能力を持つ

シェパード・十・ピーター聖

ジェイガルシア・サターン聖

■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:ジェイガルシア・サターン
■能力:牛鬼ぎゅうき
■肩書き・役職:五老星 科学防衛武神
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明
ジェイガルシア・サターン聖

天竜人の最高位”五老星””科学防衛武神”。権力の間で五老星の5人で,世界情勢についての会議を行っている。ベガパンクのいるエッグヘッド島へ赴き,作戦を実行する。

牛鬼ぎゅうき」の能力を持ち,毒を発することができる

ジェイガルシア・サターン聖

その他

ロズワード聖

引用元:ONE PIECE
■初登場:497話 ”シャボン舞う諸島の冒険”
■本名:ロズワード
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:6月28日
■年齢:55歳
■身長:215cm
■星座:かに座
■血液型:XF型
■出身地:聖地マリージョア
■好物:サルの脳みそ

名門ロズワード家の長。

チャルロス聖、シャルリア宮の父親。息子のチャルロスが,世界会議レヴェリーの行われる聖地マリージョアでしらほしを捕まえようとしたときには,それに加担していた。

ロズワード聖

チャルロス聖

引用元:ONE PIECE
■初登場:499話 ”シャボンディパーク”
■本名:チャルロス
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:6月1日
■年齢:24歳
■身長:230cm
■星座:ふたご座
■血液型:XF型
■出身地:聖地マリージョア
■好物:高級ソフトクリーム

残忍な行動を平然と繰り返す,THE・天竜人。

世界会議レヴェリーに参加するためにマリージョアへ訪れたしらほしを奴隷にしようとするなど,その人格は酷く下劣。しらほしを助けるため,サイとレオが攻撃を仕掛けるが,殺人未遂事件に終わった。

シャルリア宮

引用元:ONE PIECE
■初登場:497話 ”シャボン舞う諸島の冒険”
■本名:シャルリア
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:3月29日
■年齢:17歳
■身長:178cm
■星座:おひつじ座
■血液型:XF型
■出身地:聖地マリージョア
■好物:キャビアの金箔のせ

ロズワード家の長女で,チャルロス聖の妹

兄のチャルロスとは対照的に容姿端麗であるが,性格は典型的な天竜人そのもの。

シャルリア宮

サルウ

引用元:ONE PIECE
■初登場:497話 ”シャボン舞う諸島の冒険”
■本名:サルウ
■悪魔の実:不明
■肩書き:ロズワード聖とシャルリア宮のペット
■誕生日:3月28日
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

ロズワード聖とシャルリア宮のペット

天竜人と同じように,頭部をシャボンのマスクで覆っている。

サルウ

フィガーランド・ガーリング聖

■初登場:1086話 ”五老星”
■本名:フィガーランド・ガーリング
■悪魔の実:不明
■肩書き:神の騎士団 最高司令官
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

かつてゴッドバレー島で活躍した”王者”で,現在は”神の騎士団”の最高司令官

魚人族をかばったとして,ミョスガルド聖を処刑した。

ドンキホーテ・ミョスガルド聖

■初登場:625話 ”受け継がない意思”
■本名:ドンキホーテ・ミョスガルド
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

かつては典型的な天竜人のような性格だったが,10年前に船が難破して魚人島へ流れ着き,オトヒメ王妃に諭されたことで改心した。

現在はマスクを付けず,奴隷も連れずにその地位のみ保持している。魚人族をかばったとして,神の騎士団最高司令官ガーリング聖に処刑された。

ミョスガルド聖の父(本名不明)

■初登場:625話 ”受け継がない意思”
■本名:不明
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

ドンキホーテ・ミョスガルドの父親。名前は不明。12年以上前に,かつての奴隷がタイヨウの海賊団の中にいるということをミョスガルドに伝えた人物。父はおそらく改心していない。

ジャルマック聖

引用元:ONE PIECE
■初登場:588話 ”サボの海”
■本名:ジャルマック
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:11月9日
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

12年前にゴア王国を訪れた天竜人。

ゴア王国に訪れた際,前を横切った船に怒り砲撃。船は沈み,乗っていたサボは記憶喪失を伴う大けがを負った。

「たとえ子供であっても海賊旗を掲げれば誰であろうと海賊である」という理由で,銃口を向けた。

ジャルマック聖

プルミング聖

■初登場:1083話 ”あの日の真実”
■本名:プルミング
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

1か月以上前に聖地マリージョアが革命軍による襲撃を受け,奴隷に乗って逃げようとしていた天竜人。

その奴隷に対し,移動が遅いと腹を立てて撃とうとしたところを,革命軍のカラスが阻止した。

カマエル聖

■初登場:劇場版「ONEPIECE FILM GOLD」
■本名:カマエル
■悪魔の実:不明
■肩書き:世界貴族(天竜人)
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

グラン・テゾーロを運営するテゾーロは天竜人に天上金を渡すことで、世界政府も海軍も手を出せない権力を手に入れている。カマエル聖は天上金を受け取りにグラン・テゾーロを訪れた。

楽天ブックス
¥3,427 (2023/07/07 23:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ネロナ家のイム聖

■初登場:1086話 ”五老星”
■本名:不明
■悪魔の実:不明
■肩書き:不明
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

800年前に,世界を創造した”20人の王”のうちの一人とされる人物。五老星が頭を下げる「イム様」と同一人物かは不明。

元天竜人

ドンキホーテ・ドフラミンゴ

引用元:ONE PIECE
■初登場:233話 ”世界最高戦力”
■本名:ドンキホーテ・ドフラミンゴ
■悪魔の実:イトイトの実
■肩書き:天竜人→海賊,元ドレスローザ王国国王,ドンキホーテ海賊団/船長
■懸賞金:3億4000万ベリー
■誕生日:10月23日(ドフンゴ)
■年齢:41歳
■身長:305cm
■星座:てんびん座
■血液型:X型
■出身地:赤い土の大陸レッドライン マリージョア
■好物:ロブスター
■嫌いな食べ物:バーベキュー(嫌な思い出があるから)

元ドンキホーテ海賊団船長元王下七武海でありながら,元天竜人の経歴を持つ。

幼少期に一家で天竜人をやめて下界で暮らすが,ひどい迫害を受けて育つ。6歳のころに母親を病気で亡くし,自身の権力をも奪った父親を,8歳の時に殺害した。

ドンキホーテ・ドフラミンゴ

ドンキホーテ・ロシナンテ

■初登場:761話 ”オペオペの実”
■本名:ドンキホーテ・ロシナンテ
■悪魔の実:ナギナギの実
■肩書き:天竜人→海兵
■組織:海軍本部/中佐(潜入時:ドンキホーテ海賊団/♥最高幹部)
■誕生日:7月15日(音ないコラソン)
■年齢:享年26歳
■身長:293cm
■星座:かに座
■血液型:S型
■出身地:赤い土の大陸レッドライン マリージョア
■好物:レタス,キャベツ,うめぼし
■嫌いな食べ物:パン,ピザ
ドンキホーテ・ロシナンテ(コラソン)

ドフラミンゴの弟で,海軍本部中佐。

兄と同じように子供のころから迫害を受けて育つが,その後の兄の暴走を止めようとした。

ドンキホーテ・ホーミング

■初登場:763話 ”人間宣言”
■本名:ドンキホーテ・ホーミング
■肩書き:元天竜人
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:赤い土の大陸レッドライン マリージョア
■好物:不明

ドフラミンゴとロシナンテの父親。他の天竜人とは思えない人格者で,天竜人としての暮らしを捨て,下界で人間として暮らすことを選択した。

しかしその後に待っていたのは民間人からの迫害で,最期は息子ドフラミンゴに銃殺されてしまった。

ホーミングの妻

■初登場:763話 ”人間宣言”
■本名:不明
■悪魔の実:なし
■肩書き:元天竜人
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:赤い土の大陸レッドライン マリージョア
■好物:不明

ドフラミンゴとロシナンテの母親。夫と同様に人格者。迫害を受けている中で病死してしまった。

血筋・妻(元)

ジュエリー・ボニー

■初登場:498話”11人の超新星”
■本名:ボニー
■通称:ジュエリー・ボニー
■異名:大喰らい
■悪魔の実:トシトシの実
■組織:ボニー海賊団/船長
■所属船:ジュエリー・マルゲリータ号
■誕生日:9月1日(おお)
■年齢:24歳(推定)
■身長:174cm
星座:おとめ座
■血液型:F型
■出身地:南の海サウスブルー
■懸賞金:3億2000万ベリー
■好物:ピザ(マルゲリータ)
■嫌いなもの:にんじん
■使用武器:ベガパンクの失敗作のビームサーベル(一度だけ使用)
■趣味:食事,ジェンガ
■イメージ動物:鹿
■イメージ国:オーストラリア
■イメージ職業:ピザ屋
■イメージ花:フリージア

”最悪の世代”の一人で,ボニー海賊団船長

育ての父バーソロミュー・くまで,生まれてからはずっとくまに育てられた。

母は元革命軍”東軍”軍隊長ジニー。ジニーはその美貌ゆえに天竜人に目を付けられ,妻としてマリージョアへ連れていかれ,ジニーと天竜人との間にできた子がボニー。

生みの親はジニーで,育ての父はくまであるが,天竜人の血筋

ジュエリー・ボニー

ジニー

■初登場:1095話 ”死んだ方がいい世界”
■名前:ジニー
■悪魔の実:おそらくなし
■組織:革命軍/元”東軍”軍隊長
■誕生日:不明
■年齢:享年39歳
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:肉

イワンコフの幼馴染で,窃盗・盗聴・通信のプロ。

イワンコフらと共にゴッドバレーへ奴隷として連れてこられるも,通信の技術を生かして情報を海の外へ投げることに成功。

くま,イワンコフと共にソルベ王国へ飛んで生き延び,そこからはくまと生活を共にした。

とある事件をきっかけに当時自勇軍のドラゴンとイワンコフに救われのちの革命軍に加入。そして革命軍”東軍”軍隊長を務めた。

14年前にある日,天竜人の妻に政府の船で攫われ,マリージョアへ連れてこられる。そこで娘ボニーができるも,青玉鱗せいぎょくりんという病気を患ったことで下界へ捨てられ,命あるうちにソルベ王国へ辿りつくも,命尽きてしまう。

マリィ

引用元:ONE PIECE
■初登場:499話 ”シャボンディパーク”
■本名:マリィ
■悪魔の実:不明
■肩書き:ジュディの婚約者
■誕生日:11月2日
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

シャボンディ諸島で,患者を運んでいた看護師。

チャルロス聖の13人目の妻としてマリージョアへ連れていかれてしまった。

マリィ

不明・曖昧など

イム様

■初登場:906話 ”聖地マリージョア”
■本名:不明
■悪魔の実:不明
■肩書き:不明
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

天竜人最高権威”五老星”の5人が頭を下げ,「様」を付けて呼ぶ存在。誰も座らないことで,各国の平等の象徴となっている”虚の玉座”に座る人物

800年前に世界を創造した”20人の王”の一人「ネロナ家のイム聖」と同一人物なのかは不明。

ネフェルタリ・D・リリィ

■初登場:1084話 ”天竜人殺人未遂事件”
■本名:ネフェルタリ・D・リリィ
■悪魔の実:不明
■肩書き:アラバスタ王国元女王
■誕生日:不明
■年齢:不明
■身長:不明
■星座:不明
■血液型:不明
■出身地:不明
■好物:不明

800年前のアラバスタ王国の女王で,世界政府を作った20人の王の一人

世界政府を作った後,アラバスタ王国の王家のみ聖地マリージョアへの移住を選択しなかったと言われているが,アラバスタ王国の文献にリリィ女王の名がなく,その存在は謎に包まれている。

シャンクス

■初登場:1話 ”ROMANCE DAWN -冒険の夜明け-”
■本名:シャンクス
■悪魔の実:不明
■肩書き:ロジャー海賊団/海賊見習い→赤髪海賊団/大頭
■懸賞金:10億4000万ベリー(12年前)→40億4890万ベリー
■誕生日:3月9日
■年齢:39歳
■身長:132cm(13歳時)→199cm
■星座:うお座
■血液型:XF型
■出身地:西の海ウエストブルー
■好物:キムチ炒飯,ロブスター

赤髪海賊団の船長で,四皇の一角

海賊でありながら聖地マリージョアへ出入りしていた事や,劇場版FILM REDでの五老星の「フィガーランド家の血筋」という発言から,読者の間では天竜人ではないかとささやかれている。

シャンクス

天竜人とは

引用元:ONE PIECE

天竜人とは,ONEPIECEの世界に存在する”世界貴族”の通称です。この世界貴族とは,800年前に世界政府を作り上げ,聖地マリージョアに移り住んだ20人の王たち(ネフェルタリ家のみマリージョアへの移住を拒否したため,正確には19の王たち)の末裔で,その権力は絶大。天竜人が道で人を撃っても,見過ごさなければならず,一般人は天竜人が道を通るときには土下座してやり過ごす必要があります。”奴隷”を引き連れ,その奴隷に乗って移動したり,身の回りの世話をさせたりしており,人を虐げる・殺すことをなんとも思っていない”非人道的”な人たちです。この天竜人に逆らうと,海軍最高戦力の大将の一人がやってきて,さらに諜報機関サイファーポールのCP0,”神の騎士団”という護衛団が天竜人の直属の部下になっており,その警備は頑丈となっています。

この天竜人の中でも”五老星”の5人は,天竜人の最高位にして世界最高権力と呼ばれています。しかしどれを引き連れなかったり,体に傷がついていたりするなど,その存在は未だ謎に包まれています。さらにこの5人が「様」を付けて呼び,頭を下げる”イム様”という存在があります。このイム様は姿・性別・天竜人なのかどうかなど,全てが謎に包まれています。

16という数

イム様がルルシア王国を葬った攻撃は,よく数えると16発あるように見える。そして天竜人が16発で民間人を銃殺したという話もある。

さらに元天竜人で,自らを気高い存在と言い張るドフラミンゴは,自身の技に「16発の聖なる凶弾」という異名を付けている

天竜人と16という数には,どのような関係があるのだろうか。ルルシア王国を葬った攻撃の正体や,ドフラミンゴが握っているという「国宝」の存在について明かされたときにこの話を思い出すと,新たな発見があるかもしれない。

最新話情報

1086話”五老星”

五郎星の名前・役職判明

エッグヘッドへ赴く”ジェイガルシア・サターン聖”のみ名前が判明していたが,今回1086話で全員の名前が判明した。1086話では,ベガパンクが作った「マザーフレイム」という兵器を使いたいという旨をイム様が五老星の5人に話していた。そこで五老星は,海上で使うより森などがある場所を勧め,あくまでも無人の場所を勧めていたが,イム様は国民が多く暮らす”ルルシア王国”を実験の対象にすることに決めた。そこで5人全員の名前と役職が判明した。

天竜人を裁く”神の騎士団”最高司令官登場&ミョスガルド聖の処刑

劇場版「ONEPIECE FILM RED」では,シャンクスの娘と告げられたウタに対する,五郎星の「フィガーランド家の血筋でもか」というセリフが大きな注目を集めた。1086話では,かつてオトヒメ王妃に諭され”人間”にしてもらったミョスガルド聖が,魚人族をかばったという罪に問われ,処刑された。処刑したのは,神の騎士団の最高司令官”フィガーランド・ガーリング聖”という男だった。このガーリング聖は,かつてゴッドバレー島で活躍した”王者”であったという。ゴッドバレー島は38年前のゴッドバレー事件が起きた場所で,時期的にこの直後にシャンクスはロジャー海賊団に拾われたと思われる。王者の息子として大事に宝箱に入れられていたところを,赤ちゃんが入っているとは思わずロジャー海賊団がお宝だと思って持ち出したということだろうか。ミョスガルド聖が処刑されたことは,世間には報じられていない。

イム様の本名?「ネロナ家のイム聖」

引用元:ONEPIECE1086話

1か月以上前に革命軍幹部らがマリージョアへ乗り込み,サボがそこで見たことをドラゴンとイワンコフの2人に話すシーン。虚の玉座に座り,五老星が頭を下げていた「イム様」という存在を目にしたサボ。サボの口から話される「イム」というワードにイワンコフが言及する。ここでイワンコフから,800年前に世界を創造した”20人の王”に「ネロナ家」の「イム聖」という王がいたことが明かされた。ここでイワンコフは,この世に存在する”不老”になる能力(おそらくオペオペの実の”不老手術”)が施された存在が,サボの見たイムなのではないかと考える。未だ「イム様」と「イム聖」が同一人物かは不明。

1083話”あの日の真実”

如実に表れた天竜人の本性

1083話では,革命軍による聖地マリージョアの襲撃が描かれた。そこでは襲撃者である革命軍だけではなく,護衛兵たちも全員処刑にするよう命じていたり,移動が遅い奴隷を〇そうとしていたりした。窮地に陥って,天竜人の本性がさらによく出た回ではないかと思った。「現護衛兵も全員処刑アマス!!」と,現場の人間のやる気をここまで下げる発言ができることは,逆に才能なのではないか。

チャルロス聖殺人未遂事件 タフなチャルロス聖

1084話では,チャルロス聖の〇人未遂事件の真相が描かれた。しらほしを奴隷にしようとするというチャルロスの横暴を止めるため,天竜人という地位にいるミョスガルドが責任を取るということで,サイとレオがチャルロスに渾身の一発を与えた。チャルロスは,怪力を有するトンタッタ族の”しっぽハンマー”と,氷の大陸を割る”錐龍錐釘”を受けるも,生存している。このタフさにはどんな意味があるのだろうか。

もしかしたら,天竜人が受け継ぐ血筋にその秘密があり,遺伝的に強靭な身体を持ち合わせているのかもしれない。(ドフラミンゴの強さにも納得がいく)

コメント

タイトルとURLをコピーしました