光月おでん
キャラクター概要
ワノ国九里元大名の伝説の侍。光月家将軍の家に生まれ,0歳のころから数々の伝説を残した生まれながらの傾奇者。都を襲う白猪を切り伏せた「山の神事件」を機に,彼に憧れた者達が次々と家臣として仕えるように。親から絶縁を言い渡されながらも,無法地帯であった九里を制圧し,大名にまで昇り詰める。その行動力は規格外であり,冒険心を抑えきれずにワノ国を訪れた白ひげ海賊団に加入。さらにロジャー海賊団へ移籍して冒険を共にし,ついには”偉大なる航路”一周を成し遂げ,世界の真実を知る一人となった。その後ワノ国へ帰還し,かつてのワノ国を取り戻すべく家臣の”赤鞘九人男”を率いて奮闘。カイドウへ深手を負わせるも,敵の卑怯な手に嵌り敗北。家臣と子供たちに自分の夢を託し,最期は彼らを守って命を散らせた。
プロフィール
■名前:光月おでん
■肩書き:元ワノ国九里大名
■組織(航海時):白ひげ海賊団/2番隊隊長→ロジャー海賊団/船員
■所属船:モビーディック号→オーロ・ジャクソン号
■年齢:享年39歳
■誕生日:2月22日(おでんの日)
■身長:382cm
■星座:うお座
■血液型:F型
■出身地:偉大なる航路 新世界 ワノ国 花の都
■好物:おでんの全て
■懸賞金:不明
■使用武器:天羽々斬,閻魔(どちらも大業物21工)
情報引用元:ビブルカード「豪快!伝説の男達!!」,ONE PIECE原作等
光月おでん収録ビブルカードセット
■豪快!伝説の男達!!
【ONE PIECE図鑑】ビブルカード一覧
おでんの歴史
- 59年前 0歳
ワノ国で誕生- →乳母を投げ飛ばす
- 57年前 2歳
兎2羽を同時に捕獲 - 55年前 4歳
大岩を投げて熊を撃退 - 53年前 6歳
遊郭に入り浸り,城の金を使い込む - 51年前 8歳
酒の勢いで博徒たちを相手に大喧嘩 - 50年前 9歳
ヤクザたちの悪人名簿に載り,賭場を出入り禁止になる - 49年前 10歳
1年前に腹いせに賭場へ火をつけ,ヤクザとの抗争で暴行傷害事件で逮捕 - 45年前 14歳
ワノ国の都が日照り続きで井戸が枯れ,苦しむ人々を見かねて,川を曲げて都に水を流す- →大水害を引き起こし,再び逮捕命令が下る
- →そのまま水路で海外へと逃亡を図るが,失敗
- 44年前 15歳
ワノ国山寺の住職を隠れ住み,夜な夜な都の女たちをさらい,ハーレムを作り上げる- → 「ハーレムの乱」を引き起こす
- 【ハーレムの乱】
逮捕命令が下っていたおでんが山の住職を脅して隠れ住み,都の女たちをさらってハーレムを築く。それに怒り立ち上がったのがその女たちの恋人,親,夫たち,おでんはそれを嬉々として迎え撃ち,止めに入ったヒョウ五郎一家までも乱闘に加わった。これを「ハーレムの乱」という。 - 41年前
花の都の火葬場にて,かつての飲み仲間 勝ぞうの遺体を焼く火でおでんを煮込んで食べる(おでんなりの弔い)- →直後
チンピラ錦えもんが白猪の子をさらったことで,花の都に親の白猪,通称「山の神」が攻め寄せる - →多くの人々が飲み込まれ,町を破壊されてしまう
- →錦えもんから白猪の子を受け取り,山の神を真っ二つに両断して都を救う(のちに「山の神事件」として伝えられる)
- →父スキヤキからの絶縁状を渡される
- →錦えもん,傳ジローが弟子としてついてくるようになる
- →白舞の大名 霜月康イエの元を訪れ,黒炭オロチと邂逅
- →康イエから九里を治める”鬼”「アシュラ童子」について聞き,九里に向けて動き出す
- →直後
- 40年前
鈴後にて,腹をすかせた兄弟 イゾウとお菊と出会い,2人が家臣としてついてくるように- →希美にて,襲ってきたカン十郎をぶん殴り,彼が家臣に
- →兎丼にて,山賊に身を落として元お庭番衆の忍び 雷ぞうと再会し,家臣としてついてくる
- 39年前 20歳
家臣たちが鍋をかこっている中,単身で無法地帯「九里」へ向かう- →アシュラ童子の一味を相手にたった一人で奮戦し,丸一日に及ぶ死闘の末に勝利を収める(アシュラ童子も家臣となる)
- →錦えもんたちが駆け付ける
- →家臣たちの知恵と力を結集し,九里を治める
- →スキヤキからの絶縁状が解かれ,九里大名の称号が与えられる
- 33年前
九里ヶ浜で迫害を受けているイヌアラシ,ネコマムシ,河松を救出- →3人を城に連れ帰っておでんを振る舞ったことで,3人をおでん城に置くことに
- →オロチに金を貸したことを,傳ジローに文句を言われる
- →同年
九里の財政が圧迫されていることを受け,家臣たちが康イエの元に盗みに入る - →康イエに薫陶を受けた家臣たちは,礼儀を学び,学問を身に着けるようになる
- 30年前
スキヤキが病気と聞き,家臣を率いて花の都へ訪れる- →スキヤキと再会
- 30年前
白ひげ海賊団がワノ国九里「伊達港」へ上陸- →白ひげと刃を交え,海へ連れていくよう頼むが断られる
- →錦えもんによりワノ国の出国を禁ずる法律を説明され,白ひげ海賊団らとおでんを囲む
- →2週間後の夜
トイレに行くと嘘をつき,白ひげ海賊団についていき,船の鎖に捕まる - →それを止めようとイゾウもついてきてしまう
- →3日間鎖を話さなければ船に乗せると約束
- →3日後
近くの島で人攫いに襲われる女性(天月トキ)を救出 - →翌日
白ひげに認められ,トキと共に白ひげ海賊団の船に乗ることに
- ?年前
手配書が発行され,賞金首になる - 28年前
トキとの間に長男が誕生- →「モモの助」と命名
- →モモの助やトキの安全を考え,イゾウにワノ国への帰還を勧められるが一蹴
- →同年
白ひげ海賊団2番隊隊長を命じられる
- 26年前
トキとの間に日和が誕生- →同年
海軍をたたき伏せたロジャー海賊団のいる島に上陸 - →ロジャーと交戦し,全く敵わずに弾き飛ばされる
- →3日後
ロジャー,白ひげと酒を酌み交わし,ロジャーの夢を聞く - →ロジャーにスカウトされ,白ひげに頭を下げてロジャーの冒険について行かせてほしいと願い出る
- →イゾウのみ白ひげ海賊団に残り,ロジャー海賊団に移籍(トキ,モモの助,日和,イヌアラシ,ネコマムシも共に移籍)
- →同年
空島スカイピアへ上陸 - →同年
ロジャーに,「自分たちの国にも赤い石碑がある」と伝える - →同年
ウォーターセブンを経由(幼少期のフランキーと会話) - →同年
リュウグウ王国へ上陸 - →同年
病床に伏したトキのためと,ワノ国のポーネグリフの写しを取るため,ワノ国へ帰還 - →おでん以外はワノ国へ帰還し,ロード歴史の本文の写しを取って早々に出航
- →同年
- 26年前
ビブルカードを頼りにモコモ公国へ訪れる- →ミンク族が守るロード歴史の本文へ案内され,4つのロード歴史の本文が揃う
- 25年前
4つのロード歴史の本文から最後の島の場所を割り出す- →ロジャー海賊団のメンバーと共に最後の島へ到達
- →”世界の真実”を知り,大笑い
- →ロジャーがその島を”Laugh Tale”と名付ける
- →同年
ロジャー海賊団の解散が宣言される - →ワノ国へ帰還し,家臣や家族と再会
- →ワノ国の状況やオロチが将軍代理を務めている説明を受ける
- →トキたちが命に瀕したことの顛末を聞き,怒りのままにオロチの元へ攻め込む
- →オロチの部下のバリバリの実の能力で防御され,オロチに取引を持ち掛けられる
- 取引内容:毎週定時に一度,花の都で裸踊りをすれば,その都度人質を100人解放。オロチとカイドウは,5年後に完成する船に乗って海へ出る。
- →数時間後
都の城の前で裸踊りをする
- 25~20年前
毎週都に赴いて裸踊りを続け,国民からは「バカ殿」と罵られることに- →家臣や家族,康イエやヒョウ五郎はおでんを慕い続ける
- 24年前
オロチから渡された外海からの新聞で,ロジャーが処刑され,大海賊時代が幕を開けたことを知る - 23年前
ワノ国鈴後にて,ゲッコー海賊団と百獣海賊団の戦争が勃発- →同時に”刀神”リューマの墓荒らし事件が起き,秋水が盗まれる
- →百獣海賊団がゲッコー海賊団を打ち破る
- 20年前
オロチが初めから約束を守るつもりがなかったと知り,カイドウを討つことを決意- →家臣を連れ,鬼ヶ島へ向け進軍
- →元お庭番衆の女忍者しのぶも加勢
- →奇襲のつもりだったが,百獣海賊団が兎丼にて待ち伏せる
- →カイドウ率いる百獣海賊団1000人と長期戦を繰り広げ,奮戦
- →カイドウに「おでん二刀流 桃源十拳」を放ち,傷を負わせる
- →モモの助に化けたひぐらしに気を取られ,カイドウの金棒の攻撃を食らい敗北
- →家臣共々3日後に民衆の前で”釜茹での刑”に処されることとなる(機転を利かせ,しのぶは解放される)
- →1~3日後
牢に訪れたトキに,2振りの愛刀を「子供たちに」と託す - →3日後
10人全員釜に入り,1時間耐え抜いたら解放すると,カイドウ&オロチと約束 - →家臣たちを乗せた橋板を持ち上げ,一人で油の煮えたぎる大釜に浸かる
- →しのぶが国民におでんの行動の真意を説明し,国民から応援される
- →30分後
家臣たちに「おれの代わりにワノ国を開国してほしい」と伝え,必ず生き延びるよう命令 - →さらに30分後
一時間耐えきり,家臣たちへ退路を与える - →オロチが一分前に「銃殺の刑」に変えたと言い出し,銃で武装した敵に包囲される
- →辞世の句を詠み,カイドウに介錯される
- →阻まれた最後の言葉は,見届けた観衆により代弁される
ーおでんの死後ー
- 0年前
モモの助や家臣たちが外海で得た仲間たちと共に,カイドウ,オロチを討伐- → モモの助がワノ国の新将軍に就任
おでんの技一覧
おでん二刀流
- 桃源白滝
- 銃・擬鬼
- 桃源十拳
- 逐倭武(海賊無双4)
- 混・不間鬼(海賊無双4)
- 仙境草那藝(海賊無双4)
- 侍魅大魂(アニオリ)
関連キャラクター
ワノ国
光月家と家臣
大名・侍
民






















































生物
元光月家お庭番衆
冒険
白ひげ海賊団
ロジャー海賊団
敵
画像引用元:ONE PIECEカラー版・モノクロ版,公式HP